キッチン家電

キッチン家電

IHの【メリットとデメリット】リフォームの時に注意する事

オール電化に興味はあるけれど、良くわからない。電気給湯器(エコキュート)は高いけどIHは実際の所どうなんだろう?IHの導入を検討している方向けに、IHのメリットとデメリットをまとめましたあまり、言われていないデメリットの部分についても掘り下...
キッチン家電

IH対応と書いてあるのに使えないフライパンには理由がある

IHクッキングヒーターを買って、さぁ調理しましょうと思ったけれどフライパンが温まらない。IHの表示がエラーになってしまう。フライパンはIH対応の物を買ったのに、どうして?この記事では「なぜ使えないフライパンがあるのか」を電気屋さんがご説明し...
キッチン家電

冷蔵庫の買い替えはいつ?オススメの買い替え時期

冷蔵庫の買い替えるベストなタイミングって、いつがいいと思いますか?僕は電気店で勤めてるので内情も知っています。あまり、大きな声では言えない事もあるのですが、見に来てくれた方だけに教えちゃいます。実は年明けの売り出しが最大の購入チャンスなんで...
キッチン家電

冷蔵庫の【氷が出来ない】製氷機の故障

使いたいと思ったのに氷が出来てない!実は氷が出来ない故障、結構多いんです。故障の原因と修理料金の目安を電気屋さん目線で記事にしました※パナソニック製の物を例にしています。✅まったく氷が出来ていない。✅板状の氷が出来てしまった✅製氷機から変な...
キッチン家電

冷蔵庫を長持ちさせて節電もできちゃう、ちょっとしたコツ

突然ですが、アイスクリームの溶ける温度って知ってますか?実はキチンと固まるのには-15℃以下にしなくてはいけないんです。アイスクリームが固くなる温度は -15℃からです。(中の成分により前後する。砂糖・乳脂肪などの割合)因みにソフトクリーム...
キッチン家電

電気ケトルのデメリットを含めて電気ポットと比べてみた

でんきち安くて手軽に買える電気ケトル非常に人気ですよねぼうや君電気ケトル安いし、電気代も安いって聞くけど悪い所なんかあるんじゃないの?でんきち確かにデメリットについて記事にしている所は少ないかもしれないですね。今回は良い所も悪い所もぶっちゃ...